SiteBiz Academy

【第18章】スキルを上げる学習方法

色んなサイトを見る

制作をするにあたって大切なのは、デザインの引き出しを増やすことです。筆者は、『このデザインいいな』と思ったサイトを【女性向けのサイト】【シンプルなサイト】などイメージ別にブックマークしていつでも見返せるようにしていました。色んなサイトを見ておくことで『あのデザイン使ってみよう』と思い出すことができます。検索する際のコツとしては、『東京 エステサロン』『大阪 歯医者』など大きな都市と職業で検索すると良いサイトが見つかることが多いです。東京や大阪などは店舗や企業数が多いので必然的にサイトの数も多くなります。

でも・・・数あるサイトの中から良いデザインのサイトを見つけるって結構難しいですよね。

そんな時は、『デザイン参考サイト』を使用します!とくに『SANKOU!』は流行りのデザインがたくさん載っているので見ているだけでも楽しいです。

ここに載っているサイト以外にも素敵なサイトはたくさんあるので、一つのツールとして使用しながら自分でも調べてみてくださいね。

Elementorの機能を知る・慣れる

Elementorには無料版でも十分な機能が備わっていて、今回『LILAS』のサイト制作で使った機能以外にも便利な機能がたくさんあります。『このデザイン難しそうだな・・・』と思っても意外とElementorの機能を駆使したらできるということもあります。『これをこうしたら、こうできるのでは?』と遊び・実験感覚で試してみてください。Elementorを使い慣れることでWeb制作にかかる時間が短くなり、そして自分ができるデザインの幅が広がっていきます。まずは、興味をもって色々触ってみましょう!

同じデザインを作る

Elementorの使い方に慣れたら、おしゃれなサイトをベンチマークして、同じデザインでサイトを作ってみましょう。まずは、オリジナルで作るよりも『真似』からはじめるのがおすすめです。あまり他のサイトを見ず、自分のイメージや好みだけを頼りにWeb制作を進めていくと『Webサイト=このデザイン』のようにイメージが凝り固まることがあります。そうならない為にも、色々なサイトを真似して作ることはスキルを磨く上でとても大事です。

筆者もお気に入りのデザインを見つけては、真似して作っていました。筆者の場合は、サイトが完成したらスクリーンショットをとってフォルダにまとめてコレクションしていました。フォルダを見ると段々上達していくのが目に見えてわかるし、スムーズに制作できるようになってくるとWebサイト制作が楽しくなります。

 

1つデザインを作ったらまたリセットして新しいデザイン作るを何度も繰り返していくうちにスキルが身に付きます。全く同じデザインが作れるようになったら、①色を変えて作ってみる ②業種を変えて作ってみる などレベルを上げて挑戦してみましょう。

反復練習

この講座でお伝えした、ヘッダー・フッターの作成、TOPページの作成~最終確認までの一連の流れを何度も練習することで、自分でデザインを構築するスキルが身についていきます。サイトが完成したら一度リセットしてもう一度新しいデザインを作るという練習をしてみましょう。

そのためには、Wordpress内にある『固定ページ』や『画像』、『ヘッダー・フッター』を全て削除する必要があるのでやり方を以下で説明します。

まずは、ダッシュボードの左サイドバーから『メディア』を開き、画像を削除していきます。『一括選択』のボタンをクリックしてメディアライブラリにある画像すべてにチェックを入れます。チェックできたら『完全に削除する』をクリックして完了です。

次は、固定ページ一を削除します。左サイドバーから『固定ページ一覧』を開きます。固定ページのタイトルの左側にチェックボックスがあるのですべての固定ページにチェックを入れます。チェックが入れられたら『一括操作』と表示されているドロップダウンメニューから『ゴミ箱へ移動』を選択して右側の『適用』ボタンをクリックすると、固定ページ一覧から消去されます。

 

一括操作のメニューの上に『ゴミ箱』の表示が出るのでそこをクリックします。固定ページのタイトルにカーソルをもっていくと『完全に削除する』という赤文字が出てくるのでそれをクリックしたら、固定ページを完全に削除することができます。

次は、ヘッダーとフッターのデザインを削除します。左サイドバーにある『UAE』をクリックします。『UAE』の管理画面に入ったら画面上部にある『Header&Footer』をクリックします。ここからは、固定ページの削除方法と同じで、チェックボックスにチェックを入れて『一括操作』から『ゴミ箱へ移動』を選択して『適用』をクリックします。

一括操作のメニューの上に『ゴミ箱』の表示が出るのでそこをクリックします。タイトルにカーソルをもっていくと『完全に削除する』という赤文字が出てくるのでそれをクリックしたら、完全に削除することができます。

『画像』『固定ページ』『ヘッダーとフッター』が削除できたらまた新しいデザインでサイトを構築していきましょう。

その際には、今回作ったサイトのコンテンツデザインに加えて、前述で紹介したSANKOU!などのデザイン例の中から、作ってみたいコンテンツを組み込んでみたり、まだ使っていないElementorの機能を試したりしてご自身のスキルを向上していきましょう。

上部へスクロール